畑の片付けが終わってから、あっという間に1ヶ月が過ぎました。 この週末でまとまった雪が降り、畑もすっかり冬の装いです。 シーズン初除雪も行いました。 この1ヶ... 続きを読む
もう12月... 一年、本当に早いですね。 冬の街はキラキラとイルミネーションの光に包まれています。 プレゼントを選んだり、年末のお買物に出掛けたり... 続きを読む
刈り取りが終わったので、トウガラシたちがいなくなった畑の片付けを始めています。 おおかたマルチも剥ぎ終わり、堆肥をいれて耕うんしている状況です。 ・ ここに来て... 続きを読む
秋の軽井沢は時が止まり、木々の奏でる音は格別。 いつの間にか心と体をリセットしてくれます。 喧騒を忘れて味わってほしい癒しの町です。 2021年9月16... 続きを読む
前回のブログ更新後、さっそくトウガラシの刈り取りを行いまして、 先ほど、無事終了いたしました。 ほっと一段落です。 それでは、収穫の様子をお伝えします。 ・ 引... 続きを読む
今回のタイトルもまた『赤くなる季節Ⅲ』です! 10月に入り、さらにトウガラシの赤みが増しています。 今日の畑はこんな具合です。 最近は日が強く、夏みたいだなぁ... 続きを読む
こんにちは♪ 八幡屋礒五郎 軽井沢店は2021年9月16日 無事、1周年を迎えることができました。 これも皆様のおかげです。本当にありがとうございます!... 続きを読む
今回は『赤くなる季節Ⅱ』です! 最近の自社農場は、こんな感じです。 だいぶ赤みが強くなってきました。 トウガラシたちが良い赤さになってきましたので、もうすぐ販... 続きを読む
こんにちは! この度、八幡屋礒五郎 軽井沢店は 2021年9月16日でオープン1周年を迎えます。 (お祝いのお言葉頂けると嬉しいです!) お客様のご支... 続きを読む
立秋を過ぎてから、涼しい風を感じる時間も増えてきました。 前回の農場だより更新後、ありがたいことに雨が降り、今は畑も適度に潤っております。 ・ さて、この時期は... 続きを読む
日本一日差しが強いと言われている長野。 空気がきれいな分、直射日光の眩しさが都会では味わえない強さで降り注ぎます。 それも短い夏の長野名物としてお楽しみい... 続きを読む
夏らしい、ギラギラしたお天気の日が続いています。 暦の上では秋が近づいているものの、今もなお夏本番のようなお天気です。 今日は珍しく山々に雲がかかっていなかっ... 続きを読む
7月中旬から、晴れの日が増えてきました。 今日も絵に描いたような入道雲が青空に映えています。 畑の作物たちも、順調に大きくなっています。 大型で甘さが売りの『... 続きを読む
四連休明け。すっかり静けさを取り戻した本店です。 連休に大勢のお客様をお迎えして、たくさんの笑い声や足音を吸い込んで来た本店の入口もぽっかりと口を開けて大... 続きを読む
信州が梅雨入りしてから10日が過ぎました。 先週まではほとんど雨も降らず、ほんとに梅雨入りしたのかな...?と半信半疑でいましたが、今週からは毎日が雨☂ (雨... 続きを読む