七味レシピ
七味レシピのご紹介
お持ちの商品をお選びください
フライパンで作るローストビーフ
カロリー:318kcal 塩分:1.2g

焼いた後の余熱で肉に火を通すのがポイントです。ソースに使った玉ネギは、肉と一緒に盛り付けて食べても大変おいしいです。西洋ワサビがよく合いますので一緒にどうぞ。簡単ですが、もてなし料理には最適です。

材料(4人分)
- 牛のもも肉かロース肉のブロック250グラムくらいを2個(塩・黒コショウをきつくしておく)
- 七味炒め油大さじ1
- しょうゆ、酒各大さじ2
- 玉ネギ1個(1センチ厚さの輪切り)
- 付け合せ野菜、レモン適量
- ホースラディッシュ(西洋ワサビ)適宜(すりおろしたもの)
- アルミホイル25センチ四方2枚を重ねておく
作り方
- フライパンに七味炒め油を入れ、強火で牛肉の表面に焼き色を付けたら、いったんアルミホイルの上に出しておく。
- 1のフライパンに玉ネギを敷き詰め、その上に1の肉を戻し、しょうゆと酒を掛けて、ふたをして中火弱で7~10分焼く。
- 肉をアルミホイルの上に取り出し、玉ネギや焼き汁も少々掛けて、アルミホイルで包み、完全に冷めるまでそのままにしておく。
- 冷めたら、アルミホイルに出た肉汁をフライパンに戻し、一煮立ちさせ、ソースを作る。肉は薄くスライスする。
- 器にローストビーフや野菜などを盛り、4のソースを適量掛ける。